2009年08月04日

姫島の盆踊り

8月14・15日、姫島は盆踊りで帰省する人
観光客で賑やかな数日が続きます♪
姫島の盆踊りというと「キツネ踊り」が有名ですが
他にも、、、たくさんの踊りがあります。
去年の画像ですがUPしますね!
どうです!?可愛いでしょう~icon
お人形さんみたいでしたよ♪
姫島の盆踊り

姫島の盆踊り




Posted by 野路菊 at 18:07│Comments(5)
この記事へのコメント
お邪魔しまーす♪

今日はたまたまですが、友人と姫島の話をしていました。

「たぬき祭り」もあるとか?うそのような?ほんとのような?・・・

いろいろなお祭りが数十種類、地域別にあると聞きました。


ならば、キツネとタヌキの騙し合い!?化かし合い!?

島人も訪問者も一緒に楽しむ仮装しまくりの馬鹿をしあう祭りって、
ないのかなぁー などと盛り上がりました。。。


遊びに行く口実を画策中であります!!!
Posted by めか吉 at 2009年08月04日 19:07
こんばんは~

僕の友達で姫島の女の子が別府大学にいるよ~

その子に、ペンション野路菊のことを聞いたら~
知っていますよ~って言っていました。
とても有名な旅館らしいですね~

今度遊びに行きますよ~
よろしくお願いします。
Posted by すっちー at 2009年08月05日 20:51
めか吉さん
たぬき踊りは、、ありますよ♪
私の実家のある地区の踊りです。
メイクが可愛いんですよぉ~。
島民も訪問者も一緒に楽しめるお盆ってのが
私もいいなぁ~と思います。
私達が幼いころは
帰省した人が夕方家族とお酒を交わして
盛り上がったとこで、、「あばれんぼう」と言って
家にある夏のドレスを着て女装して
盆つぼに、、踊りに来て
踊ってる村の人や観客に
抱きついたり、、踊ったりして
それは賑やかでした♪
最近は、、そんな光景を見ることがないような気がしますね。。。
Posted by 管理人 at 2009年08月05日 22:11
めか吉さん
管理人でコメントの返事をしてるのは
私です。
間違えてしまって、、、ごめんなさい。
Posted by 野路菊野路菊 at 2009年08月05日 22:19
すっちーさん
お友達に御存知の方がいるのですね(^-^)
嬉しいです。
是非、、姫島に来てくださね。
宿泊が難しいのなら
日帰りでも来れる距離です。
寄って来てくださいね♪
Posted by 野路菊野路菊 at 2009年08月05日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。